top of page

BLOG

タングラム法律事務所からのお知らせ・法律コラムなど

2020.6.1 タングラム法律事務所を開設しました

これまで横浜市内の上大岡法律事務所で弁護士として職務を行って参りましたが,令和2年6月1日に独立し,生まれ育った地にほど近く思い入れのある新横浜にて「タングラム法律事務所」を開設いたしました。 当事務所のロゴデザインにもなっているタングラムは,正方形を,大小5つの直角二等辺三角形,1つの正方形,1つの平行四辺形の,合計7つのパーツ(図形)に分割した数理パズルの一種です。皆さんも子どものころ,木でできたタングラムを組み合わせてヨットの形を作ったり,鳩の形を作ったりして遊んだことがあるのではないでしょうか。 クロスワードやジグソーパズルなどの他のパズルとタングラムが決定的に違う点は「定まった答えがない」こと,言い換えれば「答えが無数にある」ことです。鳩のつもりで作ったシルエットが,見る角度を変えたら全く違う物に見えたり,1つのパーツの位置を変えるだけで全く違う物ができあがったり,答えは人の想像力の数だけ無数に存在します。 ​法律問題は,タングラムによく似ています。ある法律問題のご相談でいらして頂いたところ,事実の見方を少し変えることで問題を単純化できてアッサリと解決できたり,逆に本人が気付いていなかったもっと大きな法律問題が潜んでいたりすることも少なくありません。 当事務所は,ご依頼者様の悩みとしっかり向き合い,柔軟な発想力・多面的な考察力で,法律問題という定まった答えがないパズルを一緒に解きほぐし,より良い解決に導いていきたいと考えています。 ​弁護士に相談… といってもなかなかハードルは高いかもしれませんが,今抱えている問題やお悩みを解決するためには、まずはお気軽にご相談にいらしてください。​「相談してよかった」「依頼してよかった」と笑顔になっていただけるように全力でサポートいたします。





bottom of page